« 2009年11月 | » News Top | 2010年01月 »

24 December 2009 Update.

NEWS /24 December 2009 update.

Kuksaのカップ

newsimage

白樺のこぶの木目が特徴的なカップは、
フィンランドの原住民であるサーメ族の人々が伝統的につくり続けているものです。
こぶになった白樺は密度が高く、熱を伝えにくいので、素材として理にかなっており
熱い飲み物を入れてお使いいただくのことも可能です。

古くから大切な人へ贈ることが風習で、
贈られた人は幸せになるという言い伝えがあるそうでレザーの紐は贈られた人が、
腰などから下げて携帯していた名残だそうです。

クリスマス目前となりましたが、
他にもご予算などにあわせたご提案もさせていただきますので、
お気軽にご相談ください。

newsimage


年末年始の営業について

年内の営業は12月27日(日曜日)までとさせていただきます。
新年は1月5日(火曜日)より通常通りの営業とさせていただきます。
メールオーダーなどの対応につきましても同様とさせていただきますので、
あらかじめご了承くださいませ。

今年も多くの方のご来店、
またご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
2010年が皆様にとってよい1年となりますように。

テキスト / 真柳茉莉華


December 24, 2009 7:58 PM | Permalink | NEWS

20 December 2009 Update.

NEWS /20 December 2009 update.

Nikki McClure

newsimage

この絵はアメリカ、ボストン州のオリンピアに住む切絵作家、
Nikki McClureによるものです。
彼女の作品は、自然や日常生活の中のワンシーンをモチーフにして、
一枚の黒い紙をナイフで切り抜くという手法で制作されています。
絶妙なトリミングと細部にわたる表現力が
どこか懐かしい光景を新鮮に感じさせてくれます。

newsimage

今回は作品集や絵本をはじめ、
ノート、ポストカード、ステッカーなどが入荷いたしました。
見るほどに引き込まれ、手のぬくもりを感じさせる
彼女の切り絵の世界をお楽しみください。

お問い合せはこちらからどうぞ。

テキスト / 真柳茉莉華


December 20, 2009 11:15 AM | Permalink | NEWS

15 December 2009 Update.

NEWS /15 December 2009 update.

Paulowniaシリーズ

桐材を使用した新作キャビネットのご紹介です。
以前、同じシリーズのシェルフをご紹介しておりますが、
こちらは引出しつきのタイプとなります。

newsimage

ひとつひとつの引き出しを浅くすることで生まれる隙間が 何よりこの家具を特徴づけています。

newsimage

隙間ができることで、
把っ手をつける必要がなくなり家具全体がプレーンな印象を与えます。
また、隙間から引出しの中味が見えるため、
そこに収められた物が、この家具に別の表情を与えることができるというのも、
楽しみのひとつとなるでしょう。

newsimage

空間に自然になじむナチュラルと、
シャープに際立つプラック、ふたつの色から、
インテリアに合わせてお選びいただけます。

テキスト / 真柳茉莉華


December 15, 2009 10:58 AM | Permalink | NEWS

11 December 2009 Update.

NEWS /08 December 2009 update.

how to liveのパスポートケースと
samuloのアクセサリー

街を歩けばクリスマスムード一色で、
プレゼントに何を選ぼうか考える機会がますます増えてきたのではないでしょうか。
前回のニュースでご紹介した以外にも、
ギフト向きの商品が続々と入荷してきています。

newsimage

how to liveのパスポートケースはシャトル織機で織られた、
国産の良質で厚手なキャンバスに、箔押しでプリントが施されています。
使うほどに表情の変化が楽しめるので、
旅行以外でもついつい使いたくなってしまいます。
今期の新色、鮮やかなブルー以外に、定番のお色も入荷しています。

newsimage

samuloからも新しいアクセサリーが届きました。
デザイナーの宮本さんが世界各地を旅して集めた、
国も時代も違う様々な素材から生まれたアクセサリーは
ひとつひとつにストーリーがこめられています。
ガラスやシルバー、ターコイズなどいろいろな種類がそろっており
思わず見入ってしまうものばかりです。

テキスト / 真柳茉莉華


Crate
盛永省治の木の仕事展

newsimage

歴史ある窯元がある苗代川を自身の工房の地として選んだ
Crate 盛永省治の木の器が東京において話題になったのは2年前で、
挽物(ひきもの)と言われても何のことを意味するかは
日本においてはまだまだ理解がされていません。
しかし彼はアメリカにおいてターニングウッド呼ばれる世界に魅力を感じ
引き込まれた鹿児島県人なのです。
その作品が今年ロサンゼルスの地において人々の目に留まることとなりました。
この事実がたった2年で起きたことは驚くべきことであるのですが、
まだそのすばらしい人間の仕事が鹿児島において理解されていないことは
非常にもったいないことだと思うのです。
今回その全仕事をDWELLにおいて見せる機会がもてることとなりました。
是非この機会を見逃すことのないようお出かけ下さい。

中原慎一郎

会期 : 12月19日(土)〜12月27日(日)
会場 : DWELL playmountain
住所 : 鹿児島県鹿児島市住吉町7-1
時間 : 11:30〜19:30
定休日 : 毎週水曜日(期間中は21日月曜日を定休日とさせていただきます)
Tel : 099-801-8114
Email : info@dwell-playmountain.com
URL : http://www.dwell-playmountain.com

鹿児島の『DWELL playmountain』にて、
来週末からCrate盛永省治さんの展示が開催されます。
それにあわせて、東京の『プレイマウンテン』にもさっそく木の器が届いています。
小さなサイズの器から、存在感のある大きな器もございますので
鹿児島に行くことができない方は、
ぜひ『プレイマウンテン』に脚をお運びください。

newsimage

テキスト / 真柳茉莉華


December 11, 2009 8:01 PM | Permalink | NEWS

8 December 2009 Update.

NEWS /08 December 2009 update.

Lisa LarsonとONE KILN

スウェーデンの女性陶芸家、Lisa Larsonのフィギュアシリーズが入荷いたしました。

newsimage

人気のライオンのほか、去年は入荷のなかったものも店頭に並んでいます。
どれも丸みのあるラインがかわいらしく、見ているだけで思わず笑顔になってしまいます。
サイズも手頃なものから取り揃えておりますので、ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。

newsimage

淡く絶妙な色合いの釉薬がとても魅力的なカトラリーは
鹿児島を拠点として活動する『ONE KILN』によるものです。

『ONE KILN』とは一つの窯という意味。
窯からうまれる様々なつながりをコンセプトに活動しています。

主宰の城戸さんの作陶スタイルは、型を用いて成形する手法です。
磁器ならではの口当たりの良さを感じてもらうためにつくり始めたという
カトラリーシリーズは、
金属のものにはないやさしい質感が特徴です。

しっかりとした箱に入っていますので、この季節にはギフトにもおすすめです。

『ONE KILN』と『CHIGO』が共同製作したキッズランチプレートも展開していますので
ご興味のある方は、こちらからご覧下さい。

テキスト / 真柳茉莉華


December 8, 2009 11:31 AM | Permalink | NEWS

4 December 2009 Update.

NEWS /04 December 2009 update.

ギフト

newsimage

吐く息が白くなったり、あっという間に日が暮れてしまったり、
いよいよ冬到来という感じになってきました。
イベントごとも多くなる時期ですが、今年のプレゼントはもう決まっていますか?
前回のニュースでもお伝えしましたとおり、
「プレイマウンテン」にはギフトに最適なおすすめの食器やジュエリーなど、
数多く入荷してきています。

newsimage

ラッピングなどにつきましてもスタッフまでお気軽に声をおかけください。
ホームページほか、通信販売でのご購入の方にも行っておりますので
ご希望がありましたらお申し付け下さい。

テキスト / 真柳茉莉華


親子で少年キャンプ@鹿児島

newsimage

プロマウンテンバイクライダーとして活躍中のダンタクマが主宰する 「少年キャンプ」が、鹿児島初上陸です。

「少年キャンプ」とは、ダンタクマの本拠地、
信州・蓼科のGARAGE3719にて開催される、マウンテンバイクに乗り、
大自然の中で遊んで、食べて、生きる知恵を学ぶ3泊4日の大冒険のこと。
参加するこどもたちは、新たな出会いや様々な体験を通し、大きく成長していきます。
そんな「少年キャンプ」で毎年「バターナイフ教室」を開催させていただいているご縁で、
鹿児島県南九州市川辺町にある「かわなべ森の学校」にて
「少年キャンプ」開催が決定いたしました!
今回は、ショートプログラム版の「少年キャンプ」を皆さんに体験していただこうと
「親子で少年キャンプ」を企画いたしました。
通常の「少年キャンプ」は、原則的に子どものみの参加になりますが、
この「親子で少年キャンプ」は家族みんなで体験できます。
もちろん、タイトルは家族でとなっていますが、家族のいらっしゃらない方、
これから家族が出来る方も誰でもご参加可能です。
通常の少年キャンプは原則こどものみの参加になります。
マウンテンバイクの基本レッスンから始まり、ラダー(木製の道)で作られた
様々なセクションを使ったコースレッスンなど、短時間で
本格的なマウンテンバイクの醍醐味を体験していただくことができます。

また、この他に、DWELL主催の地元有機野菜や豚肉、
味噌などを使用して作られた「豚汁パーティー(おにぎり、漬け物付き)」(500円)や
ランドスケーププロダクツ主催の自分でデザインしてオリジナルのバターナイフを作る
「バターナイフ教室」(1,000円)なども同時進行で開催いたします。
その他、ヴォアラ珈琲のコーヒーやDWELLの焼き菓子なども販売予定です。
「活動」と「食」をテーマにした、みんなで楽しめるアットホームなイベントに、
みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

■日 程:12月12日(土)、13日(日)

■場 所:鹿児島県南九州市川辺町「かわなべ森の学校」

■時 間:午前の部 朝9時〜12時 午後の部 昼1時〜4時
みんなで少年キャンプ参加費 :おとな、こども共に¥5,000-
(バンザイペイント立沢トオル氏によるオリジナルTシャツ付き)
バターナイフ教室参加費:おとな、こども共に¥1,000-

■募集人数:15名程度

■参加対象年齢:小学1年生〜中学3年生までの男女とそのご家族
未就学児のお子様も、自転車をお持ち込みいただければ参加できます

■豚汁パーティー:¥500-(おにぎりとお漬け物付き)
薪割り体験、火おこし体験など:無料(お気軽にご参加ください)

■お申込み方法:DWELLにて参加申込書を配布しております
店頭またはメールにてお申込みください

■参加費お支払い方法:DWELL店頭にてお支払い、
または銀行振込みにてお願いします。
お振込先等の記載はメールにてお問い合わせ下さい。

■お問い合わせ先:DWELL playmountain
鹿児島県鹿児島市住吉町7-1
Tel. 099-801-8114
Mail. info@dwell-playmountain.com
担当. 川畑・中西

各社協賛:バンザイペイント、瀬戸口近代自転車、ヴォアラ珈琲、
古澤農場、鹿児島有機無農薬野菜ネットワーク、ほたる醸造、
鈴の音抽出所、One killn ceramics、アキヒロジン、ON SATURDAY、
judd、EDGE×EDGE (敬称略順不同)

テキスト / 真柳茉莉華


December 4, 2009 9:20 PM | Permalink | NEWS

1 December 2009 Update.

NEWS /01 December 2009 update.

セール終了とアルマ・アレン

newsimage

2週間にわたり開催いたしましたサンクスセールも、
昨日で終了いたしました。
悪天候の日があったにも関わらず、
多くのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。

気がつけば本日からもう12月、ギフトシーズンの到来です。
「プレイマウンテン」には、
セール期間中からギフトにぴったりな商品が多数入荷してきています。
それらのご紹介は次回のニュースより、
順次お知らせいたしますのでご期待ください。

9月に開催し、大盛況のうちに終えたアルマ・アレン個展
「HOODOOS by ALMA ALLEN」。
会期中から作品に関しまして、
ウェブでのお問い合わせも多数いただいておりました。
今回わずかでは有りますが、
彼の魅力を感じ取ることのできる作品をご紹介させていただきます。

newsimage

自然からインスピレーションを得て、
木や石から不思議なフォルムのオブジェを製作するアルマ・アレンの作品は、
まるで元から素材が柔らかかったのではないかと感じさせるほど、
なめらかで美しいフォルムに磨き上げられています。
自分で集めてきた素材から作っているということもあり、
素材自体が持つ色の変化や木目が見事に生かされています。

newsimage

また、最近彼が製作を始めたという、鋳造の作品もご紹介いたします。
木や石で作った作品を砂型で取り、
ブロンズを流し込んだ作品は気泡や型取りの跡と思われるおうとつなど、
今までのアルマの作品とは違う表情をもっており、磨き上げられた作品とは、
また違った趣があります。

テキスト / 真柳茉莉華


December 1, 2009 12:16 PM | Permalink | NEWS