« 2008年05月 | » News Top | 2008年07月 »

23 June 2008 Update.

NEWS /23 June 2008 update.

newstitle

newsimage

以前より多くのお問い合わせをいただいておりました、オリジナルのドアストッパーの入荷です。

楠材の無垢の塊で作られたドアストッパーは、どっしりとドアを受けとめます。

newsimage

楠材の特徴は防菌効果、防虫効果、芳香剤としての役目、それに防臭効果などがあり、
玄関の靴の匂いなどへの消臭効果や、クローゼットの防虫効果なども持ち合わせた
優れた木材です。

newsimage

大きさのイメージで入れられた重量のプリントと、機能とデザインを兼ね備えたハンドルで、
自然と手に取ってしまう魅力を持たせています。

newsimage

梅雨も明けると、ドアを開放するにはいい時期ですね。

*3kg、5kgというプリントはあくまでも大きさの目安となっており、実際の重量とは異なります。

Text by Takahiro Goko


June 23, 2008 3:29 PM | Permalink | NEWS

16 June 2008 Update.

NEWS /16 June 2008 update.

newstitle

newsimage

GEORG JENSEN DAMASK社は、250年の伝統を持つデンマーク王室御用達のテキスタイルブランドです。
あまり聞き慣れない、社名にもなっている『ダマスク織』とはシルクロードを伝ってヨーロッパに広まった
古代中国の織物です。その美しい織文様は独特の光沢を持ち、耐久性にも優れ、古くから皇室や貴族の
使用する高級品として扱われました。

newsimage

現在では、アルネ・ヤコブセンなどの多くのデザイナーを起用し、テーブルリネンを中心に、
ベッドリネン、タオルなどのアイテムを展開しています。そんなアイテム中から
吸水性もよく、使い勝手のよいキッチンタオルの入荷です。

newsimage

AbildシリーズとEgyptシリーズの2種類を揃え、今回の入荷では特別に国内定番色以外の取扱いを
しています。Abildシリーズではスレート、Egyptシリーズではグレーを加えました。

Made in Czechというのも、心くすぐられるところです。

使う用途を広く持つキッチンファブリックは何枚あってもいいものです。

newsimage

Text by Takahiro Goko


June 16, 2008 4:07 PM | Permalink | NEWS

9 June 2008 Update.

NEWS /09 June 2008 update.

newstitle

newsimage

グラスの表面に水滴を付けたときの表情と、独特の透明感が魅力的な
メキシコ製のタンブラーの入荷です。

メキシコではビールビンの製造など、広大な土地を活かしたガラス産業は
メキシコ経済の一部を支えている重要な産業のひとつだそうです。

風土や気候がよく表れたメキシコのガラス製品には、おおらかで少し肉厚な
特徴を持ち合わせた物をよく目にします。先日ご紹介をしたガラスのリングもそのひとつです。

このタンブラーもその特徴がよく表れており、肉厚で少しラフに
仕上げられた表面により、他のタンブラーにはない清涼感と手の中に
どっしり収まる安定感も兼ね備えています。とくにグラスのまわりに
水滴を付けた姿はなんとも言えない雰囲気を醸し出します。

newsimage

いくつか揃えて用意するにも、とても手頃なタンブラーです。

Text by Takahiro Goko


June 9, 2008 11:20 AM | Permalink | NEWS

2 June 2008 Update.

NEWS /02 June 2008 update.

newstitle

newsimage

ゴールデンウィークに開催されていたイベント、"SCRUB&Co"で好評をいただいた
アメリカ製のホウキをプレイマウンテンでも取り扱うことになりました。

これら仕上げのとてもきれいなホウキはケンタッキー州にある、ベレアカレッジという
大学の学生によるプロダクト。ベレアカレッジは1855年創設でキリスト教の精神のもと、
学生の3分の1を締めるというアパラチアを中心とした各少数民族を代表する
学力的に有望な学生で構成され、授業料を免除するプログラムを持った大学です。

newsimage

そしてそれらのプログラムに対応すべく生徒には、1週間に最低10時間の製作プログラムが
課せられます。一見、厳しくも感じますが、その制度は労働とサービスの歴史に基づき、
すべての人々の間で親類関係を進め、アパラチアを中心としたコミュニティに貢献し
限られた天然資源を節約するために環境を維持しつつ生きるという精神のもとに行われています。

その制度により製作されるプロダクトは陶器や織物等など多肢にわたり、主にアメリカ国内に流通します。

商品のタグの付き方や仕上げの丁寧さは、その制度に真剣に取り組まれたことが伝わってくる製品です。

何より、見た目の美しさと、使い勝手のよいバランスを兼ね合わせたホウキです。

newsimage

Text by Takahiro Goko


June 2, 2008 5:20 PM | Permalink | NEWS